アレンジレシピ集
【夏のおすすめ Part2】染み込みスイーツアレンジレシピ
染み込みスイーツ アレンジレシピ集 【夏のおすすめ Part2】
今回のテーマは「夏を楽しもう」です。
夏を代表するあのスイーツや、バーベキューやキャンプで食べやすい&わいわい楽しい、串に刺したアレンジレシピをご紹介します!
夏を代表するあのスイーツや、バーベキューやキャンプで食べやすい&わいわい楽しい、串に刺したアレンジレシピをご紹介します!
カリっと食感がやみつき!アイスのトッピングに

しろくまさんかき氷 with ホワイトストロベリー


【材料】(2個分)
乳酸菌入りジュース 300cc
ブルーハワイシロップ 100cc
乳酸菌入りジュース 300cc
ブルーハワイシロップ 100cc
水 200cc
マシュマロ(トッピング用) 6個~ (お絵描きの練習用に数個余分にあると良し)
マシュマロ(トッピング用) 6個~ (お絵描きの練習用に数個余分にあると良し)
チョコペン 1本
小粒のチョコ 4粒
レーズン 2粒
アラザン 適量(なくても可)
ホワイトストロベリー(トッピング用)※まるごと1個でもハーフカットでも可
【作り方】
1. 乳酸菌入りジュース 300ccを製氷機に入れて凍らせます。
【作り方】
1. 乳酸菌入りジュース 300ccを製氷機に入れて凍らせます。
2. ブルーハワイシロップ 100ccを水 200ccで割り、よく混ぜ、製氷機に入れて凍らせます。
3. 俵型のマシュマロを包丁で2分割し、断面と逆側の丸い面にチョコペンで足跡や爪を描く。
4. 耳は、俵型のマシュマロを包丁で2分割したものを、さらに2分割し半月状にしておく。
5. 1.2.が凍ったら、いざ削りましょう!
先に1.(白)を削り、お皿の真ん中にお椀を逆さにしたイメージでこんもりと盛る。
6. 次に2.(ブルー)を削り、5.の周りに海をイメージして
平たく盛り付ける。
7. 下記をトッピングする
耳:4.(半月状のマシュマロ)
目:小粒のチョコ
鼻:レーズンなど
手、足:3. (マシュマロにチョコペンでお絵描きしたもの)
ホワイトストロベリー(両手の間に)
8. 6.の海の部分にお好みでアラザンなどをトッピングして完成!
楽しくお絵描き&串にさしておしゃれスイーツに!


【材料】


チョコペンやアイシングペンなど 適宜
竹串 適量
炙りチーズINおかき


【材料】
チーズINおかき 適量
チーズINおかき 適量
竹串 適量
【作り方】
チーズINおかきを串にさし、直火に少しずつ近づけます。
ほんのり焦げ目がついたら完成!
温かいうちに召し上がってください♪
バーベキューの網の上で炙るのもおすすめです。
※火の取り扱いには十分ご注意ください。
※すぐ焦げ目がついてしまうのは火に近づけすぎです。遠火で少しずつ炙りましょう。
※「チーズINおかき」を電子レンジで温めるのは危険なのでおやめください。